研ぎ澄ませ!ガテン系女子

泥臭い生活をミニマム化していくブログ

家パト!布・服の整理を。

蒸し暑い日がまたきたかと思えば、肌寒い日がやってきたり…

油断してたら口唇ヘルペスができてしまったじゃないかT^T

 

雨やくもりが続きそうなので、こんな時は家の点検、パトロールでも。

 

活用するもの

  • ランチョンマット

結婚当初、母からもらったんですが、せっかくだし使ってみたものの私たちの生活スタイルにはあいませんでした。

 

なんでも夫の食べ方がヒドイ!早食いかつポロポロこぼすので、すぐ汚れる!洗うの面倒!ムリ!新聞紙の方がいいんじゃないか!ってレベルです。

ケチャップに醤油にって、子どもかよ〜(涙)犬の方がマシ。

 

生地も分厚いのでウエスには不向きかな?そのため雑巾へ。

f:id:nonkey_monkey:20160930111642j:image

 

  • テーブルクロス

なんで持って帰ってきてるのか不明なんですが、参加した結婚式の引き出物一式の中に紛れ込んでいました。

なんでも余興で使ったそうで持ち帰り可だったらしい。

使わないので、小さく切って台所のウエスにしました。

f:id:nonkey_monkey:20160930111550j:plain

 

 

処分するもの

  • 風呂敷

最近やたら風呂敷に包まれてません?お土産なんて特に。化成の生地は好きじゃないんですよね。

処分! 

 

  • 夏服

以前、記事にしたボーダーTシャツ

nonkey-monkey.hatenablog.com

 紺と白のボーダーTシャツを手放すことにしました。破れました。

そして胸ぐらが開きすぎなのが気になって気になって…そんな歳でもなかろうに。

切るのも面倒なので、処分です。

古着回収があるので、持っていってもらいましょう。

 

f:id:nonkey_monkey:20160930112231j:plain

 

点検から処理まで10分足らず。

さくっとね!さくっと!

余った緑茶は〇る!

社会人になってからというもの、結婚式に呼ばれる回数以上に職場の関係で香典を包む回数が増えました。

 

香典返し“緑茶”

本音はお返しなんていらないんですよ。

地域性もあるのか、お茶、とくに緑茶をお返しで頂くことが多いんですがねェ…

 

そもそも緑茶を飲む習慣がない

 

我が家は春夏秋冬、麦茶オンリー!

急須もないし〜、カフェインが気になるし〜、で放置していた緑茶を発見。

f:id:nonkey_monkey:20160916092104j:image

さぁ、どうしてやろうか…

 

…そうだ!焙じよう!

ほうじ茶なら飲み切れる!

 

緑茶をほうじ茶へ、煎る

参考にしたのはためしてガッテン

www9.nhk.or.jp

 

① フライパンを強火で温める

鉄製がないので、手持ちのティファールを使いました。

 

②茶番投入、フタをして2分半待機

 f:id:nonkey_monkey:20160916092555j:image

サイズが違うフタには触れないでください。

 

③白い煙がでるまで煎る!

この間、とーってもいいニオイが部屋中に漂う!商店街のお茶屋さんの前を通った時に嗅ぐあの香り!

f:id:nonkey_monkey:20160916092947j:image

 

④火をとめて余熱で煎る

あー、いいニオイ〜

f:id:nonkey_monkey:20160916093325j:image

 

 

☆完成☆

煎る前と後を比べてみました。

f:id:nonkey_monkey:20160916094001j:image

えっ⁈あまり変わりませんが…

ティファールのフライパンでも充分でした! 

しかもいいニオイにつられて、煎りすぎた感はいなめません!!

 

袋詰めして冷凍庫へ

f:id:nonkey_monkey:20160916095254j:image

また一つ、スキルが増えました。

 

早速、一杯

どれどれ…うーん、深煎り!

浅煎りか深煎りかは好みが分かれますね〜。

 

生ゴミの処理方法

断捨離をしていた時はゴミ袋を何枚使ったんでしょうね…

不用品回収業者も呼んで、かっさらってもらったのも2年前。

ある程度の持ち物が落ち着いてきたので、ゴミの量も減り、気付けば出す頻度も減りました。

いまの暮らしでは、10リットル可燃ゴミを週に一度だすほどです。

住まいによってはゴミ袋が自治体指定であることも珍しくありませんよねー。捨て去った今はゴミなんて少ないに越したことナイです。

※ちなみに、私の住んでる松江市は10リットル10枚100円

 

ゴミをだす頻度が少ないと困ることも

そう!生ゴミ!

夏場だと家に置いておくのもなおさら嫌です。

育休中のいまは、決まった曜日と時間に可燃ゴミを出せるけれども、不規則な泊まり勤務をこなしていた身としては、出したいのに出せない!溜まる一方!(ゴミの便秘だね)という歯がゆさが…

 

救世主ワザ現る!

夏場の生ゴミ、勤務の都合で捨てたい時に捨てることができない生ゴミをどう対処したのかというと…

 

生ゴミの冷凍保存

 

義理母もしていたそうです。

自宅で釣ってさばいた後の魚なんかの処理にも、凍らせると防臭対策にいいですよー。

我が家の冷凍庫は、大した食料も入ってないので、開けてすぐ専用の袋に直接ポイします。

こんなカンジです⬇︎

f:id:nonkey_monkey:20160915125618j:image

紙袋にビニール袋を入れて使ってます。

曜日になれば生ゴミでいっぱいのビニール袋だけポイします。

 

ビニール袋も枚数を持ってないのと、面倒なのとで、ギチギチになるまで詰め込んでしまいますが…助かってます。

 

臭いモノは凍らせろ!

f:id:nonkey_monkey:20160915130457j:image 

  • 不規則な勤務をこなす方
  • 釣り人
  • 生ゴミ独特のニオイが気になる方

特にオススメしたいワザでした。