研ぎ澄ませ!ガテン系女子

泥臭い生活をミニマム化していくブログ

ExcelとBlogの共通点

だいたいお題はスルーなんですが、二回目のチャレンジをしてやります。今週のお題「いま学んでみたいこと」たまーにあるんです。自分の書きたいネタとお題が重なることが(笑)さっそくいってみよ〜!

 

学んでみたいこと「Excel

現場人間のため、パソコンスキルがなくても毎日やり過ごせます。自宅のパソコンはXPのまま放置しており、Excelなんて5年は開いてないです。

よくわかる Excel 2010 基礎   データCD-ROM付

よくわかる Excel 2010 基礎 データCD-ROM付

 

 

なぜExcelを学びたいのか?

◾︎計算してくれるから

家計簿とかまとめて管理できそう!なんて目論見です。電卓叩かなくても済むし、スマホの家計簿アプリはデータ食うし(笑)

◾︎データを読み解く際に

自分が打ち込まないにしても莫大なデータから自分が必要としている情報を的確に抽出したいから。

◾︎Excelができれば、とりあえずカバーできそう

学生の頃はレポート提出といえばWordでしたが、Wordはめっきり使わなくなりました。職場でもパワーポイントで作成された資料ばっかり見ています。パワーポイントで何を作る?→目標→比較→データ→グラフ→数値管理→Excel⁈ファッ⁈要るやないかーい!ってツッコミですよ。Excelに対する苦手意識をどうにか克服したい!

 

ということで基礎講習に参加

  • 習得①合計やアベレージの算出方法
  • 習得②グラフ化は簡単に出来る

そもそも私は与えられた資料も何となくしか見てなくて、棒グラフや円グラフだろうが注視していませんでした。

グラフって作成時点で比較対象を絞らないといけないし、円グラフは全体を100とした各割合を、棒グラフは数値の大小の比較を、って今さらながらに頷いてしまった。何してきたんだ、現場人間よ。

 

  • 習得③読み手に分かりやすく、美しく。

究極です。

Excelはとにかく数値管理に強い分、いかに美しく可視化するかが重要です。sheetを分けるかどうか、強調したい箇所、達成率や平均値…色使いのセンスなど…読み手がどんな層かによっても変わってくると思います。雑多な数字の羅列より、美しく整えられたデータほど読んでもらえますよね⁈採用してくれますよね⁈

超初心者だけど、資料の読み手をイメージし、問題意識を把握した上で、相手に伝える資料を作らなければ意味がナーーーイ!ことくらいは理解できた◎

 

ExcelとBlogの共通点。待てよ…これってブログにも言えるんじゃない?

ブログを何年もされている方からすると読み手不在の記事なんてソッコーで「自己満記事」って分かるのではないでしょうか?

もうヒヤヒヤしました、Excelの講習なのにブログのことが頭によぎってしまって。

 

【共通点】読み手を意識する

 

◾︎どんな人が見に来てくれているのか?

→性別・年代・居住・ライフスタイルなど

◾︎何を求めているのか?

→技術の共有、スキルの指南、モチベーションUP、癒される画像など

◾︎ニーズとマッチしているか

→検索流入と自分のブログとのすり合わせ、検索ワードから平均セッション時間との比較など

数値化されているデータを比較してこれからも学んでいきたいです。

キッカケはExcelでしたが、ブログもこの視点を忘れずにコツコツやってきます(o^^o)